買い物
Fujitsu D2706
カテゴリー
神田装備の戦利品の最終回はこれ、唯一まだ実用になるかもしれませんね。
PCI ExpressのRAIDカードくらいのざっくりした認識で買ってしまいました。安かったので。
型番は「D2607-A21」かな、「ICT-1607」かも、などと思いつつ検索してみたところ「D2607」(正確にはコントローラの名称のようですが)の方みたいですね。
SASあるいはSATAのドライブを接続可能、8ポート(SFF-8086コネクタ×2)といったあたりまでは想像通りだったのですが、RAIDレベルは0, 1, 1E, 1+0 までですか。5 くらいは行けるかと思ったんですけど、残念。
最近のお買い物(2020/9)
カテゴリー
今月買ったのは本が多かったですね。まだ読み始められていないのは来月以降に回すとして、読み終わったもの・ある程度読み進めているものから書いてみます。
最近のお買い物(2020/8)
カテゴリー
SBCZ80に続いてSBC8085も動いたのですが、月末なので先にお買い物を書いておきます。次回はSBC8085の予定です。
最近のお買い物(2020/4)
カテゴリー
前回も書きましたが外出自粛要請の中読書量が激減しています。電車の中かファミレスで食後にコーヒー飲みながらが一番進捗があるのですが、どちらもできないので...
もともと自宅でなので外出できないと言っても部品の買出しができないだけ(どうしても必要なら通販あるし)と簡単に考えていましたが、昼食を食べに行けないのが地味にきつかったりします。
最近のお買い物(2020/3)
カテゴリー
もともと通勤が無い上にこのところのご時勢で外出も減り、本を買ってもなかなか読み進められません。(特に文庫・新書は)電車で移動中が一番読めるんですよね。
ということで最近のお買い物です。