NEC uPD71054
先日のμPD71037とともにμPD71054も出てきましたので、今回はこれを取り上げたいと思います。
NECのμPD71054C、Intel 8253の改良版の8254をVシリーズ向けにCMOS化したものになります。「-10」が付いていないところをみると8MHz版のようですね。
以前8253と8254の違いがわからないと書きましたが、主な変更点はクロック(CPUクロックではなくタイマ・カウンタとしてのクロック)上限が2.6MHzから8MHz/10MHzに向上したことと、Read-Back Commandが追加されたことの2点でした。Read-Back Commandはカウント値・ステータスをまとめて読み出すためのものです。