ミニリュータ
本体はガス式ハンダゴテと一緒に見つけていたのですが、関連パーツを捜索していました。
ミニリュータ本体、最初に発見された状態です。先端には工具がついたままでした。
これ「ルータ」と呼ばれることが多いですが、「ルータ」って本来違う工具(刃物を回転させるという点で似ているといえば似ていますが)を指しているはずなのです。最近はもう定着しているのでしょうか?
私はずっとリュータって呼んでいますが、これも厳密に言えば商標らしいです。
電源はACアダプタではなくAC 100Vを直接です。
回転数は無段変速になっています。持ったまま調節できないのがちょっと残念です。