uPD71051
これまでにもNECのVシリーズのペリフェラルをいくつか取り上げましたが、有名なものがまだでした。
NECのμPD71051C、Intel 8251をCMOS化してVシリーズの一員としたものです。μPD71054やμPD71055等と同じですね。
基本8251をCMOS化したものですが、一点拡張されています。それはスタンバイ・モードで、CMOS化により消費電力が減っただけではなくこのモードにすることによりさらに消費電力を低減させることが可能です。他のμPD71055などにはこの機能はありませんが、なぜμPD71051にのみにあるのかはよくわかりません。
スタンバイ・モードに入る方法もちょっと変わっています。
コマンドやレジスタ等に追加は一切ありません。