ISA SCSIボード
ISAバスのSCSIボードがまた1枚出てきました。
8ビットバスの小さなボードです。左上には「HP」のロゴも見えます。
ひときわ大きなNCR 53C400Aがコントローラ、データシートによるとアドレスデコーダまで内蔵したPCに特化したSCSIコントローラのようです。48mAのドライバも持っています。
3つある小さなPLCCはPALCE16V8H-15JC/4 ×2, PALCE20V8H-15JC/4です。どちらもGALと同じようなPLDです。せっかくISAバスに直結できそうなコントローラなのに、何をしているんでしょうか?
右下のALS245はパターンから見てデータバスのバッファでしょう。
右上の薄緑色はSCSIのターミネータ、右下の銀色はTERMPWRの保護素子と思います。